私と子どもの進化論

豆腐メンタルが育児奮闘中です。

子どものいやよいやよも好きのうち

 

 

イヤイヤブームの娘です。

 

ついこの間のブログで、気分はどん底に落ちてお見苦しいものを投稿しました。

 

ですが昨日、宇宙へ飛び立った前澤さんの企画しているkifutownというアプリでご縁があり、5000円寄付頂きました。

 

子どものために使う寄付金であります。

本当にありがたい。

 

 

他人から現金を寄付頂くことなんて、今までならまぁ、ありえないというか、詐欺なんかを疑ってしまうのですが……

 

すごいものを運営しているなと驚きが続きます。

 

 

あ、余談が続きましたが

この5000円を他人からもらうってのが、たった5000円、されど5000円、めちゃくちゃ心を救われまして……

 

いやいや期を乗り越える方法を思いつきました!!!!!

 

 

ずばり

 

 

いや=好き!

 

 

だと思い込む作戦ーーー!!

 

 

 

危険行為は論外ですよ?

 

あくまでも、安全な場所で

服を着ないだとか

はみがきしないだとか

なんか分からないけどイヤって言ってるとき限定の策!

 

 

 

 

子どもが「いや」っていうたびに、脳内で「すき」に置き換えます。

 

 

 

「いやいやいやいやい~~やあああ!」

 

 

「すきすきすきすきす~~~き!」

 

 

!!!!!!

 

 

「ん~^^ママもちゅきでちゅよ~^」

になるわけですね~~~~~~(ならない)

 

 

 

 

よそからみたらだいぶ異様な光景ですね?

 

 

「いやいやいやあ!」

 

「ママも~すき~~^^」

 

 

うん。こえぇ。

 

 

でも、いいんです!

家の中でね!

実践してみてください!笑

 

 

外はね!頭おかしいやつと思われかねないので!笑

 

 

家の中って子どもと二人きりになることが多いので、心まで閉鎖的になりがち……

 

 

だからこそ、ちゅきちゅき~

ってしてると、アホみたいな自分にも笑えるし

 

なんなら子どもも「なんやこいつ」って笑ってくれます

 

 

育児、やるしかない

 

やるっきゃない

 

 

だからこそ前を向いてがんばりまっしょい!!!!!!!!!!!

 

 

読んでくださりありがとうございました!

娘を脳内でボコボコに殴った日


頭に響く「イヤ」と、泣き声


投げられるスプーン、


フルタイムの仕事を終えて、

健康を考えて用意したご飯は

「イヤ!」「ぺい!」と

床や机に擦り付けられる



旦那の「お腹すいたー」


・・・・・・もはや催促に聞こえて来る



終わらない娘の食事

用意出来ない旦那の夕飯

始められない娘の入浴


この後だって、残飯まみれになった

床の掃除、机の掃除、食器の片付け・・・

はぁ、昨日出来なかった洗濯物もたまっている。



止まらないイライラ。

何で食べてくれないの。



「食べたくないのかな?いいよ、いいよ。じゃあ片付けようね。あっちで遊ぼっか。アン●ンマンだよー」


「いやぁ!!!!」


「抱っこしようか?おいで?よしよし。」


「いやぁ!!」


抱きしめようとするも抵抗される始末


「んー、じゃあママお片付けするねー」


「いや!いや!いいやぁぁ!!!」


娘の顔は涙と鼻水でぐちゃぐちゃ。

蒸しタオルで暴れ回る娘の顔を拭く。


旦那はスマホで動画を見ながら笑ってる。

たまにスマホを見ながら「どうしたー」って言うだけ


娘は泣きすぎて真っ赤だし

声まで枯れてきたから

水を飲んでほしいのに

飲んでくれない。



毎日毎日試行錯誤して、機嫌を損なわないように接してるのにそれでもダメなの?

どうして旦那は「パパは嫌なんだって」ってあやしてくれないの?





もう疲れt「いやいやいやぁ!!やぁーー!」









ーーーーもういい加減にして!!



脳内で床に頭を擦り付ける娘の頭をめいっぱい叩いた。


「いやああああ!!!」


「何が嫌なの!こっちの方がいやだわ!」


「ぺい!!!ぺい!!!」

娘は私を叩いて来る


「もう知らん!好きにして!私忙しいんだわ!」


「いやあああああ!!」


机に置いてあったコップを倒され、絨毯は水浸し。


「あーーもう!!眠いの?寝たら!?」


「ないない!!ないいあーーーん!」


「近所迷惑!!ほんっと黙って!!!」


また脳内で口を押さえて、泣き喚く娘の頬を3発叩いた


過激化する泣き声


脳内で暴れる娘を力ずくで抑え込んでベットに投げて、布団を上から覆い被さるように娘へ投げた。泣き声が止むまで叩き続けた。



あんなに毎日可愛くて愛おしいのに、

脳内でボコボコにした。

動けなくなるところまで想像した。



実際は泣き喚く我が子の頭を撫でたり、スマホで手を照らして天井に影絵を写し出して遊んだり、絵本を読んで、最後は腕枕で寝かしつけたけど、このままじゃ本当に手を出してしまうんじゃないかって、そう思った。



寝かしつけたあと、泣きながら一人でお風呂に入った。


ただただ、しんどい。


って、そう思った。


そんな日。

明日は心から優しくできますように。

娘を脳内でボコボコに殴った日


頭に響く「イヤ」と、泣き声


投げられるスプーン、


フルタイムの仕事を終えて、

健康を考えて用意したご飯は

「イヤ!」「ぺい!」と

床や机に擦り付けられる



旦那の「お腹すいたー」


・・・・・・もはや催促に聞こえて来る



終わらない娘の食事

用意出来ない旦那の夕飯

始められない娘の入浴


この後だって、残飯まみれになった

床の掃除、机の掃除、食器の片付け・・・

はぁ、昨日出来なかった洗濯物もたまっている。



止まらないイライラ。

何で食べてくれないの。



「食べたくないのかな?いいよ、いいよ。じゃあ片付けようね。あっちで遊ぼっか。アン●ンマンだよー」


「いやぁ!!!!」


「抱っこしようか?おいで?よしよし。」


「いやぁ!!」


抱きしめようとするも抵抗される始末


「んー、じゃあママお片付けするねー」


「いや!いや!いいやぁぁ!!!」


娘の顔は涙と鼻水でぐちゃぐちゃ。

蒸しタオルで暴れ回る娘の顔を拭く。


旦那はスマホで動画を見ながら笑ってる。

たまにスマホを見ながら「どうしたー」って言うだけ


娘は泣きすぎて真っ赤だし

声まで枯れてきたから

水を飲んでほしいのに

飲んでくれない。



毎日毎日試行錯誤して、機嫌を損なわないように接してるのにそれでもダメなの?

どうして旦那は「パパは嫌なんだって」ってあやしてくれないの?





もう疲れt「いやいやいやぁ!!やぁーー!」









ーーーーもういい加減にして!!



脳内で床に頭を擦り付ける娘の頭をめいっぱい叩いた。


「いやああああ!!!」


「何が嫌なの!こっちの方がいやだわ!」


「ぺい!!!ぺい!!!」

娘は私を叩いて来る


「もう知らん!好きにして!私忙しいんだわ!」


「いやあああああ!!」


机に置いてあったコップを倒され、絨毯は水浸し。


「あーーもう!!眠いの?寝たら!?」


「ないない!!ないいあーーーん!」


「近所迷惑!!ほんっと黙って!!!」


また脳内で口を押さえて、泣き喚く娘の頬を3発叩いた


過激化する泣き声


脳内で暴れる娘を力ずくで抑え込んでベットに投げて、布団を上から覆い被さるように娘へ投げた。泣き声が止むまで叩き続けた。



あんなに毎日可愛くて愛おしいのに、

脳内でボコボコにした。

動けなくなるところまで想像した。



実際は泣き喚く我が子の頭を撫でたり、スマホで手を照らして天井に影絵を写し出して遊んだり、絵本を読んで、最後は腕枕で寝かしつけたけど、このままじゃ本当に手を出してしまうんじゃないかって、そう思った。



寝かしつけたあと、泣きながら一人でお風呂に入った。


ただただ、しんどい。


って、そう思った。


そんな日。

明日は心から優しくできますように。

1年前にはなかった気持ち

 

こんばんは

 

今日はおセンチ……(古)

 

 

 

1年前、娘がまだ生後3ヶ月と少しの頃、私が口癖のように言っていた

 

「0歳児育児しんどすぎる!無理。仕事の方がずっっっっと楽!!早く仕事に行きたい。子どもといるの幸せで仕事復帰したくないとか言う人すごすぎるわ!」

 

という言葉。

 

 

その度に旦那は

 

『きいちゃんも、子どもとの時間を大事にしたいと思って働きたく無くなるかもよ?』

 

 

と、言ってくれていたけど

 

 

「ないない!そんなの全く想像できない!可愛いより、心配や不安が大きすぎて育児を誰かにやって欲しいもん!私、子育て向いてないわ。」

 

 

と吐き捨てた。

 

 

ええ、ええ、あのときはホントにキツかったんですよ。

 

 

 

 

母乳は出てるのか分からない

 

全然飲んでくれない

 

体重の増え方はあってるの?

 

寝たと思ったら毎度30分後には起きる

 

慢性的な寝不足、睡眠時間2分

 

旦那は全く起きない

 

悪露はいつまで続くの?

 

授乳は出産の時なみに痛くて、声で赤ちゃんをビックリさせないように歯を食いしばって泣きながらしてた

 

何度も授乳を辞めたいと思って

 

初めての育児で完ミにする勇気もでなくて

 

3ヶ月、6ヶ月で必要な物はなんなのか

 

赤ちゃんのサインは何か

 

泣き止まない時は?

 

モロー反射?てんかん

 

寝返りはいつから?

 

朝も昼も夜もずっーーーーと

 

子どもとスマホを交互に睨めっこ

 

ただただ精神と体力だけがすり減って、

 

赤ちゃんを可愛いと思えない・・・・・・

この生き物、こわい・・・・・・離れたい・・・

とさえ思った。

 

 

しんどかったね、私

よく頑張ったね、私

最高のママだよ、私

 

 

 

貴方のおかげで、目に入れても痛くない、すんごい可愛い1歳児が今、私の顔を蹴りながら眠っています。

 

 

口癖のように言ってたセリフ、旦那の言う通りになりましたよ。

 

 

気づかないうちにどんどん成長していく娘と離れたくない。

ぼうっとしてたら、娘に置いていかれそうなくらい成長が早いんです。

 

この貴重な一瞬を1mmも逃したくない。

この子との時間をもっと大事にしていきたい。

そう思います。

 

できることなら、仕事をやめてこの子と一緒に居てあげたいと思うほど。

 

 

帰宅後べったり、なんですよ

会えない時間が愛を育むというか。

 

泣きながら足にしがみついてくる時もある。

ホントに愛おしい。

 

1年で気持ちがこんなに変わるなんて思わなかった。

 

 

去年とは正反対。

今日も今日とて、娘と離れたくないなぁ。(仕事行きたくない)

 

 

 

ぷちゅーん! ……いや、スプーンだよ!

 

こんにちは。

娘が今日で1歳3ケ月になりました。

 

おめでとう~!!

 

数か月単位でお祝いをする、この若かりし付き合いたてカップルのような時間……

あとどれくらいなんだろう?

 

 

おしゃべりな娘なんですが、最近言い間違いが酷くて……

わざとやってるの?ってくらい、にやけたドヤ顔で言ってくれる。

 

めtttttttっちゃかわいい(親バカです)

 

 

↓↓↓それがこちら↓↓↓

 

スプーン → ぷちゅーん

 

ウィニー → みみー

 

おめめ → めめ⤵

 

耳 → めめ⤴

 

鼻 → まま

 

バナナ → まなー

 

芋 → みも

 

まみむめも コンプリート!!wwwww

 

あと、ショートコントができるようになりました。

 

 

 

私「パパどこ?」   娘「パパ!(指さし)」

 

私「ふーちゃんどこ?」 娘「ふーたん!(自分指さし)」

 

私「ママどこ?」   娘「ママぁ!(自分の鼻指さし)」

 

ズコォーー!!!!!(ずっこける)

 

 

 

ここまでがワンセットw

 

ほんとおもしろい。一歳ってなんでこんなかわいいの?

 

今が一番かわいい時期だなんてとんでもない。

これからどんどん意思疎通できるようになって、もっともっと時間を積み重ねて愛おしく可愛くなるんだろうなぁ。

 

・・・・・・

 

 

私、一つ、私が心に決めてることがあって

 

ウザがられようとも、子どもがおばさんになろうとも

大好きだよって伝えよう。抱きしめようと決めてます。

 

 

というのも、私は女子高育ちなんですけど……

偏差値の低いアホ高校で……(笑)

 

同級生の中には親を「あの人」としか呼べない環境で育った子もいました。

 

「愛されてないのは分かってるし、別に愛してもらわなくていい」ってその子は言ってたけど、どこか寂しそうで、遊んだあともまるで帰る家がないような雰囲気でした。

 

いつか自分の子どもが大きくなった時に「愛されてないんじゃないか。」

「兄弟の方が愛されてるんだ。」なんて寂しい思いをしないように

スキンシップと言葉を忘れないようにしようって思ったんですよね。

 

 

海外のあいさつのハグってほんと素晴らしい文化だと思います。

ハグって、ストレスが軽減されると言われてるくらい愛が伝わる行動なんですよね。

 

 

『ママ、私のこと好きじゃん?』なんて普通に言われたら嬉しい。

 

 

だから今日も娘を抱きしめて、大好きだよ!って伝えます~!

 

娘、一歳三ケ月おめでとう!今日も大好きだよ!ぷちゅーん!!!!!(?)

はじめてチーズバーガーをあげた日

 

こんにちは。

 

1歳2か月(明日で1歳3ヶ月)

 

はじめてチーズバーガーを頂きました。

 

塩分高いだろうな

ファーストフードなんて食べさせて健康に良くないな

ジャンキーすぎるよな

こんなもの食べさせて母親失格?

 

 

いやいやいやいや

そんなのマクドナルドさんに失礼ですよ。

 

本日のメニュー

ハッピーセットのチーズバーガー

サイドメニューはヨーグルト

ドリンクはミルク

おもちゃは絵本

 

いやぁ。マクドナルドさん、一歳児にも優しい。

炭水化物、脂質、糖質、タンパク質、ミネラル…

ビタミンが足りないか?

それでも5大栄養素のうち4つもそろってるぜ!

 

それに、今のハッピーセットの絵本

コンパクトサイズで、どこでも読めて最強なんですよ。

寝かしつけとかね。

 

 

バーガーはピクルスを抜いて、少しタレを取り除き……。

 

さて、いたただきます。

 

食べ方が分からない一歳児はバンズをちぎっては食べを繰り返しました。

 

 

こうやって食べるんだよと、食べ方を見せて

「あーん」という掛け声とともに口元へ持っていくと

 

がぶり。

 

小さな前歯4本でしっかり噛み切りました。

 

 

そこからはもう目をきらきらさせて

大人顔負けのかぶりつき。

 

 

1歳児には少し多かったのか完食はしませんでしたが満足そうでした^^笑

 

 

たまにはいいよね!

 

ビタミンは夜にたっぷりおぎないまーす!

宗教勧誘で学んだ5つの育児 その①

 

「こんにちはー!かわいいお子さんですね!」

 

遠くから私をロックオンして歩み寄る足音。

 

近所の気さくなおばさん?

 

 

「育児の相談会とか興味ありませんか?」

 

いや、宗教勧誘です。

市などで行っているイベントか何かかと尋ねるとそうではないという。

 

あいにく私には必要ない。……が、しつこい人は本当にしつこくて、同じ人から週1ペースで声をかけられることも……。

 

そこで話を聞いてみることに!

 

聞いてみても知ってることばかりで、私には不要だと感じたので丁重にお断りさせて頂きました。

 

 

でも育児をする上で大切だと再確認できたことを紹介します。

 

<育児に必要な5つのこと>

 

① 配偶者の失敗を怒るな

② 怒鳴り散らかすな

③ 否定的になるな

④ 意見を聞け

⑤ 人脈は途絶えさすな

 

 

 

「育児、大変よね。あなたの子は1歳?まだ話さないし可愛い時期ね。」

 

『(うちの子はもう話すなぁ……。)』

 

「うちのこはもう大きいんだけど、3歳くらいから本当に癇癪がひどくてね。4歳くらいまで話すこともできなくて、話せるようになったと思えば反抗的でいちいち腹の立つことばかり言うようになったの!」

 

『それは大変ですね。』

 

「全く言うことを聞かないし……。旦那も育児に不参加で、頼んだことも「忘れてた~」で喧嘩ばっかり!」

 

『あ~わかりますぅ。』

 

「わかるわよね!なんで忘れるのか意味が分からない!私はこんなに大変なのに、ゴミ捨てくらいしてよ!って怒鳴ってやったわ!」

 

『あ~……(それはしないなぁ)』

 

「相談する相手もいなくて世界が真っ暗よ。」

 

『大変でしたね……(私にはツイッターのママたちも、会社のママ友もいるしな…)』

 

「でね、わかる?なんでこんな最低な子どもになったか!」

 

『え~?(そういう言い方が問題なのでは……)』

 

「旦那とも離婚の話になったの!なんでかわかる?!」

 

『うーん、はは……(怒鳴るからでは)』

 

「そういうことを相談会で教えてもらえるの!」

 

『なるほど~。』

 

「あなたには特別に教えてもらったことを教えてあげる。」

 

『はい~』

 

「まず、なんで最低な癇癪を起す子どもになったか!これは離婚の話にもつながるんだけどね……。」

 

 

① 配偶者の失敗を怒るな

 

「「ゴミ捨てといて!」って言っても、次の日になると「忘れてたー」って言われるのよ!腹立つでしょ?」

 

 

あなたならどうする?

 

 

<勧誘の人の答え>

「なんでこんなこともできないのよ!忘れるならメモでもしておきなさいよ!毎日毎日同じことを言わせないで!育児に参加してないんだから、これくらいしてよ!」と怒る

 

 

<私の答え>

『え!忘れちゃったの大丈夫?疲れてるんだね、何かおいしいものでも食べよう!ごめんだけど、次はお願いね。』と慰める

 

 

勧誘の人の答えは間違いなんですって。

 

怒ることで導き出されるのは、負の感情、負の空気……負の連鎖

 

言葉は理解できなくても、子どもは空気をばっちり感じ取ってるんだそう。

 

自分もイライラして、怒られた旦那もイライラして、だんだん「はいはい」なんていう投げやりになる。

こっちは一生懸命なのにそんな態度をとられたらもっとイライラして負の連鎖。

 

 

そんな空気をこどもも感じ取り、不安になり、自己防衛のために大きくなるにつれて同じ行動をとるようになる。

 

 

その行動は絡みの少ない父親ではなく、母親に向きだす。

 

 

「お母さん!これ洗っといてって言ったよね?なんでこんなこともできないの?すぐ忘れるんだったらメモでもとったら?何年主婦やってるわけ?」

 

 

うっわー腹立つ~笑笑

 

 

私の答えが大正解ということではないけれど、自分の子どもに言われたら嬉しい言葉を旦那にかけるのが大正解。

 

今は育児に家事にいっぱいいっぱいで、考えがまとまらないと思うけど、まずは自分の発言、性格を見直してみて。

性格だから仕方ない。でも変えられるのはあなただけ。

 

 

 

そう、育児の相談会で言われたそうです。

 

うんうん、わかる。

 

 

改めて気を付けようと思った

 

その① 配偶者の失敗を怒るな

 

でした。